忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海釣り後の道具のメンテナンスについて質問です。海釣りの後の道具はどうしていますか?竿…微温湯でフキフキリール(NEWエアノスXT2500S、PEライン使用)…スプール取り外して微温湯へ漬ける(塩抜き?)。本体は微温湯でジャブジャブして乾燥させる。…ってな感じでいいですか?他は何をしたほうがいいですか?

ベストアンサー

リール本体は微温湯でジャブジャブして乾燥させる。これはリールをぬるま湯をためたバケツに突っ込むということでしょうか??危険です。リールの説明書があればよく読んでみてください。良いものであってもシャワーで洗える程度です。リールに浸水して寿命が縮む可能性があります。またスプールにグリスが塗ってあった場合、それごと塩抜きするとグリスがとけることがあるのであとでグリスを塗っておくといいです。あと竿はぬるま湯(で濡らした布?)でふいた後に乾いた布で拭いてから(特に継ぎ目やガイド部分)陰干ししてください。






PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
月21日に名古屋から夜行バスに乗り、22日の5:00 に横浜駅前につきます。そこか...  HOME  愛犬家のみなさま教えて下さい。私の飼っているトイプードルはお 洋服を喜んで着てく...

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]